講師の自己紹介
恵古 涼夏(えこ すずか)Suzuka Eco
日本で生まれ育ち、北米留学や外資系企業での経験を経て、ECO’s ENGLISHを運営しています。日本人バイリンガル講師の恵古涼夏(えこ すずか)です。
海外未経験でTOEIC830点取得の力をつけ、その後北米への交換留学を2回経験し、英語を使いこなせるようになりました。失敗や後悔も含め学んだ多くのことを生かし、現在は英会話のプライベートレッスンの講師を務めています。
2014年にECO’s ENGLISH(エコズイングリッシュ)を始めて以来、多くの生徒さんの英語力習得をお手伝いする機会に恵まれてきました。生徒さんの成長を見て改めて思うことは、世界のどこに居ても英語力は伸ばせるということです。
今日本に住んでいる方は、日本でできることをするのが、結果を出せる一番の近道だと思います。私自身も英語の勉強は日本で試行錯誤した期間が大半でした。その経験を生かして、目標や最適な取り組み方も違ってくる生徒さんお一人おひとりが「楽しんで続けられる」ように、講師として、良き友人として、学びのサポートに日々努めています。

略歴
活動内容例
- 社会人・大学生・小学生の個人向けに英会話プライベートレッスンを担当。
- 中級者向けの英語ディスカッションクラス(グループレッスン)を運営・指導。
- 学生向けビジネススクールにて、大学生や卒業生、顧問陣を対象にTOEICとプレゼンのコースを指導。
- 顧問として砂防業界の論文翻訳(英和、和英)を担当。
- 企業の従業員向けに日常英会話や論文翻訳(英和、和英)を指導。
- 砂防学会での通訳帯同。
- 海外出張に通訳として同行。
- 外資系企業のマーケティング及びPR活動の支援。
保有英語資格
TESOL(英語指導資格)、英検1級、TOEFL ibt 101、TOEIC 980、IELTS Academic 7.5、IELTS General 7.5
指導スタイル
日本で生まれ育ちながら、総合的な英語力を習得するため試行錯誤した経験から、各生徒さんの得意・不得意な分野に合わせたレッスンを実施することを強みとしています。また、生徒さんが学習習慣を身につけ最終的には自走できるようになることを目的としたレッスン外のアドバイスや、英語を使う環境を疑似体験できるイベント開催なども行っています。
ECO’s ENGLISHの考え方についてはこちらもどうぞ!
お問い合わせ
日本で英語力を上げるには悩みがつきないものです。
みなさまの英語学習が続くようなお手伝いが出来れば幸いです。
お気軽にお問い合わせください。